10/20 たかき清流館 2021年度の営業は終了しました。

令和3年度(2021年)の営業期間が終了致しました。

私たちが5年間の指定管理を受けたのは、平成29年(2017年)7月に起きた九州北部豪雨の翌年(2018年)度からでした。
2年連続のコロナ禍、4年連続の自然災害…による臨時休館は、当初予測していた「最悪のシナリオ」以上のリスクでした。
復興支援のためのプロジェクトだったのですが、今までのところ、防戦一方の4年間となってしまったようです。

1年目:平成30年(2018年)7月豪雨(西日本豪雨災害)で前の県道が崩落。7~8月の公立小中学校の夏休み期間中に臨時休館せざるを得ない事態に。

2年目:平成31年(令和元年 2019年)7月大雨 8-9月台風により一時臨時休館。
         (台風接近が多かった年。台風19号により東日本に大きな被害も)

3年目:令和2年(2020年)新型コロナウイルス(Covid-19) 休館(4~5月)及び利用制限等実施 消費税10%に。福岡県宿泊税(1人200円)課税開始 7月避難指示による臨時休館 9月台風10号接近休館 1月寒波で水道管破損(冬季休館期間)

4年目:令和3年(2021年)新型コロナウイルス(Covid-19) 休館(5~6月、8~9月)及び利用制限等実施 8月避難指示による臨時休館

新型コロナも頭が痛いところですが、繁忙期である7~8月に毎年起こる自然災害は、団体のお客様から「大雨などでキャンセルとなることを考えると、夏休みのスケジュールが立てられず、予約に勇気が必要」と言ったお声も頂いております。

また、「宿泊税の負担が重い」(30名だと宿泊料は2部屋で30,000円少々ですが、宿泊税を加えると6,000円(約20%)の負担増になります)と言った声も承っており、福岡県に様々な働きかけを致しましたが、変更されることはなく、コロナ禍での徴収猶予(東京都が実施した)すらも行わないと言う回答でした。

今のところ、すべてが逆風の中、何が出来るのか?
「心のふるさと」らしいあり方を探す冬になります。

佐田小学校時代の石碑

おすすめ