ご利用申請手続きの方法

ご予約及びご宿泊時には下記の点をご了承、遵守してくださいますようお願い致します。

【ご利用申請時にご了承頂きたいこと】

1.ご予約の成立は、たかき清流館から正式な受理通知があってからとなります。
2.受理通知以降、やむを得ずキャンセルされる場合のキャンセル料は次のとおりとなります。
宿泊料及び施設利用料…ご予約日の7日前以降50%、3日前以降100%
 ※施設側からのキャンセル以外は、キャンセル料が発生します

お食事及び体験プログラム…ご予約日の7日前以降100%
3.ご精算は前日までの振込払いでお願い致します。(現地でのお支払いはご容赦願います。)
※過去に何度もキャンセルをされた方(団体)は、ご利用申請を受理しない可能性がありますので、ご了承下さいませ。

【施設管理者からのキャンセル】

下記の場合、施設管理者側からのキャンセルを行う場合があります
その場合の、キャンセル料、関連する損害補償は行いません。

1.自然災害発生の危険性が予測される場合、又は発生し、休館する場合
2.施設や器材の損壊、故障などで利用不可能になった場合
3.お客様が、反社会的団体などであると分かった場合
4.利用に際し法令順守が守られない可能性がある場合
5.その他、施設の維持管理に支障があるなどの判断がされた場合

【ご宿泊・ご利用時の遵守事項】

1.施設周辺は完全禁煙です。喫煙者は屋外の灰皿のある位置でお願いします。
2.昭和時代の薄いガラスで非常に割れやすくなっています。割れた場合のケガの補償は致しません。
また、破損したガラスの処理及び補修費用を請求致します。
3.スズメバチ、マムシ、ムカデ等の害虫に刺された場合、動物に噛まれたりした場合、その医療費な  どの補償、管理責任は免責とさせて頂きます。
4.ケガ、ヤケド、溺水なども免責とさせて頂きますので、自己責任の範囲内で十分注意して下さい。
5.管理者の指示、注意に従わない場合で、あまりにも悪質な場合は、管理者の判断により、その時点で施設のご利用を中止、今後のご予約をお断りするなどの措置をとることがあります。この場合、既にお支払頂いた分の料金の返金は致しませんので、ご了承下さい。

新型コロナ感染予防対策も併せておこなって下さい

■利用申請・お問合せはコチラ

■宿泊予定者名簿を予約確定後にご提出いただきます。


※宿泊税は実際に宿泊された人数で計算致します。

■助成制度のご案内


福岡都市圏広域行政組合の助成制度(地域振興支援事業 水源地研修施設利用助成制度)の対象となる場合があります。
福岡都市圏ホームページURL
https://www.fukuoka-tosiken.jp/fundbusiness/

当方からの取次は致しませんので、直接窓口へ申請してください。